2018-01-01から1年間の記事一覧

大根の種まき

あっというまに8月も中旬。 この時期は、秋野菜の種まきです。 畑には大根を播きました。 また、白菜、スティックセニョールをポットに種まき。 2日後には発芽しました。 あとはひたすら畑の草刈り。 ニジュウヤホシテントウに食べられたナスは、大雨で少…

ナス にじゅうやほしてんとう虫に食べ尽くされています

雨が降らず、土はカラカラ。 水分が好きで、湿地にも強いナスも、ちょっとカラカラしている。 おまけに、にじゅうやほしテントウがいっぱいくっついて、葉っぱと実まで食べ尽くしています。 手作業で払い落として、踏んづけました。 ごめんなさい。 この夏は…

にんにくの芽収穫

にんにくの芽(というか、茎)を収穫しました。 途中でパキっと折れるところで手で折り切ります。外葉は取ります。 このままにしておくと、にんにくの花が咲き、栄養分が取られてにんにくが太らない。 豚肉と炒めて。味付けは塩、胡椒、ごま油で。

スナップエンドウ収穫

スナップえんどうが鈴なりです。スナップエンドウは中の豆を大きく太らせてから収穫してます。そのほうが甘い!鞘もまだまだ柔らかいんです。 その甘さは、動物にも分かるらしい・・・。 私はジャガイモの煮物に入れましたが、 やはり一番は茹でたてをマヨネ…

苺の収穫その2

苺に排水ネットをかけて、ヒヨドリ対策していましたが、 ネットが全て外れており、まだ青い苺も2~3個なくなっているような気がしました。 「風が強いかな~。青い苺は・・・もしかして気のせいかな~」と思って、何度もネットをかけ直していましたが、 犯…

苺の収穫

プランターに植えていた苺が陽のあたるところから赤くなり、 完熟収穫しようと、待っていましたら、 誰かが食べたようです。 赤いところだけ突っついて、たぶんヒヨドリか? 赤くなっておいしいとこだけ食べていった。。。 どうせなら、全部食べたらいいのに…

ゴボウの種まき

ゴボウの種はとても固いので、発根するまで3日くらい水に浸しておきました。 米袋を筒状に切って、そこに土を入れ、水をたっぷり染み出るくらい入れてから種まきました。 こうすると、収穫が楽です♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 袋を切るだけ。あとは少しスコッ…

発芽中

「まんずなる豆」(ふといインゲン)が発芽してきました。 プランターで育て、緑のカーテンにしたいと思っています。 重い土を持ち上げてくる力強さは毎年感動します。 まんずなる豆の赤ちゃん ハウスなしで数時間陽のあたる場所での、新聞紙だけかけるだけ…

葉面散布

ひょろひょろのレタスの赤ちゃんも、かなり丈夫に育ってきました。 かぼちゃとズッキーニは発芽率50%。 自家採種の種だからか、発芽の温度が低かったのか、などの原因が考えられます。 今のマイブームは、EMとかBMなどを水に入れて、苗に水やり。 畑で水…

レタス発芽するも・・

3月25日にレタスの芽が出てきましたが、その後4日不在にするので、乾燥しないように、引き続き新聞紙をかけてました。 3月29日帰宅すると、乾燥はしていませんでしたが、もやしみたいにひょろひょろ。 一部、乾燥していたポットはもやし状態で枯れて…

レタスの種まき

冷蔵庫の中で3日くらい吸水させたレタスの種を播きました。 レタスの種はうんと小さいので、畑の土に播いても、発芽率がとても悪い。 畑の土を入れたポットの表面に、購入した種まき培土を広げ、そこに種まき。 水で濡れていると、種が手にくっつくので、小…

種まき

今日は、最高気温20度の予想。 かぼちゃとズッキーニの種をポットに播きました。 かぼちゃは昨年自家採種した「東京かぼちゃ」。 ズッキーニは2014年自家採種した「バンビーノ」。 バンビーノは、種が薄っぺらくて、発芽するか「?」ですが、とりあえ…

大根の漬物

大根で漬物。人参、ゴボウも一緒に1時間くらい塩漬けして、野菜から出た水をギュッと手で絞り、醤油、砂糖、酢、昆布につける。 大根はちょっとスが入ってましたが、とても甘いです。

12月に収穫した白菜と大根の今 

12月に収穫した大根と白菜 12月に収穫した大根と白菜 大根は葉っぱをギリギリのところでカットし、米袋に大根の頭が下になるように入れて、温度の低い倉庫に置いてました。ちょっとシワシワ。新聞紙にくるで同じく、米袋に頭下に置いてたものの方が、瑞々…

farm to table

農家の友人の畑を借りて、休みの日に週1ペースで畑にいます。 のーみんずです。 生ゴミを肥料にしています。 畑、料理、生ゴミ堆肥の小さな循環を書いていきたいな~。